さとみ– Author –
さとみ
-
料理代行お仕事レポート~ご高齢夫婦編~
こんにちわ^^ プラスピート代表、フードコーディネーターの佐川さとみです。 今回は、ご高齢夫婦の離れて住むご家族からの『両親のご飯を作ってほしい』との依頼でした。 結婚や仕事などで、ご両親と離れて住んでらっしゃる方は、たくさんいますよね。 ... -
【第8回 毎日続けられる糖尿病料理教室】
先日は毎月開催の糖尿病料理教室でした! 今月のテーマは 『春食材たっぷり あっさり中華麺料理』でした。 ・アサリと筍の野菜たっぷり餡掛け焼きそば ・ワカメと新玉ねぎのスーラータン ・抹茶のなめらかプリン 総カロリー433kcal、塩分2.65g 野菜も1日... -
【第7回 毎日続けられる糖尿病料理教室】
【第7回 糖尿病料理教室】 こんにちは❗ プラスピート代表、フードコーディネーターの佐川さとみです。 2月25日は、毎月開催の糖尿病料理教室でした。 今回は『世界3大スープに挑戦! 第2弾』でブイヤベースを作りました!! ・野菜たっぷり旬魚介の... -
マンツーマン料理レッスン
こんにちは! プラスピート代表、フードコーディネーターの佐川さとみです。 月一回の糖尿病料理教室の他に、マンツーマンのレッスンも行っています。 昨日は、一人暮らしの方のマンツーマンレッスンをしました。 今回は鶏ミンチを使った3品でした! マン... -
【第6回 糖尿病料理教室】
こんにちは❗ プラスピート代表、フードコーディネーターの佐川さとみです。 先日、1月の糖尿病料理教室を開催しました! テーマは『牛づくし料理』で、牛ミンチを使った3品を作りました。 ・野菜たっぷりミートローフ ・牛レタス炒飯 ・牛だし香味スープ ... -
@あべのハルカス『糖尿病の食事を楽しくする料理教室』
こんにちは! プラスピート代表、フードコーディネーターの佐川さとみです。 12月17日あべのハルカスで開催された『糖尿病の食事を楽しくする料理教室』の講師をさせていただきました。 茨木市での教室で好評だった、タイ料理のトムヤムクンを作りました!... -
『第5回 糖尿病料理教室』
こんにちは! プラスピート代表、フードコーディネーターの佐川さとみです。 11月19日は、台風で中止になってしまった回の振替でした。 テーマは『あっさり中華』でした。 献立は 柔らかジューシー蒸し鶏 油淋鶏ソース 蒸し野菜サラダ添え キノコたっぷ... -
料理代行サービスのお仕事レポート~産後すぐ編②~
こんにちは! プラスピート代表、フードコーディネーターの佐川さとみです。 前回の続きになりますが、産後すぐから3週間毎日の夕食を作ってほしいとご依頼いただいた案件で作った料理を紹介します!! ・たっぷり野菜と豚肉のしょうが焼き風炒め ・クラム... -
料理代行のお仕事レポート~産後すぐ編①~
こんにちは! プラスピート代表、フードコーディネーターの佐川さとみです。 今回は少しイレギュラーな料理代行のご依頼でした。 臨月の奥様から問い合わせをいただき、『出産した次の日から3週間毎日の夕食を作ってほしい』というご依頼でした。 食べ盛り... -
【第4回 糖尿病料理教室】
こんにちは。 プラスピート代表、フードコーディネーターの佐川さとみです。 先日、4回目の糖尿病料理教室を開催しました。 今回のテーマは『世界三大スープに挑戦!! 第1弾』で、タイ料理のトムヤムクンを作りました! 糖尿病食でタイ料理できるの…?...